Amazon 2月 25 2021 Amazon|あなたの身近でも起こりうるかもしれない恐怖の映画?!ゴーストランドの惨劇という映画がとても恐ろしい! 今回は、Amazonプライムで今なら観られるゴーストランドの惨劇というサイコホラー映画を観させていただきました。ただのホラー映画かと思っていたのですが、そうではなくグロテスクホラーというジャンルでした。この映画を観終えた後に、なんとも言えない気持ちの悪い感覚がありました。 もくじ どこまでが現実でど[…] 続きを読む
ゲーム 2月 23 2021 ホラーゲーム|悪夢を見続けている少年を救うホラーゲームHappy Gameについて記事にさせていただきました!(デモ版) 動画はこちらから! こちらの記事はレトルトの動画を元にしております! 今回はこちらのゲーム、HAPPY GAMEのデモについて記事にさせていただきたいと思います。HAPPY GAMEというタイトルには似つかわしくない写真が出てきておりますが、ゲーム内の説明にもハッピーゲームではないと記載されておりま[…] 続きを読む
駄菓子 2月 21 2021 駄菓子|とっても可愛らしいグミキャンディ!すみっコぐらしのグミキャンディについて記事にさせていただきました! 今回は、このすみっコぐらしの可愛いグミキャンディについて記事にさせていただきたいと思います。皆さんは、すみっコぐらしというキャラクターをご存知でしょうか。筆者は、友達が好きだと言っていてそこで初めてこのキャラクターをしりました。どうやら、リラックマをデザインた会社と同じ会社のようです。 もくじ 可愛[…] 続きを読む
Amazon 2月 15 2021 Amazon|Amazonプライムで今なら観られる!ネットで噂のヤバいニュース超真相の動画の中のロープアートについて記事にさせていただきました! 公式ホームページはこちらから! 皆さんは、TOKANAという雑誌を知っているでしょうか。ある人からしたら、とても嫌がられるかもしれません。なぜならこの雑誌は、オカルト的なものを扱っているのでそうした話題が好きな人からウケる内容です。今回はそのTOKANAの動画のロープアートが素敵だったので、記事にさ[…] 続きを読む
駄菓子 2月 13 2021 駄菓子|あなたは健康ボーロ派?それともミルクボーロ派?今回はイワモトのミルクボーロを食べてみた! これは筆者が幼い頃の記憶を辿ったときに、このような会話をしたことを覚えております。それは、思い返せば小学生時代の頃だったと思います。友達がミルクボーロを食べていたため、隣でじっとみていました。すると、健康ボーロ美味しいと言っていました。筆者は、この呼び名を知らなかったので思わず聞き返しました。 もく[…] 続きを読む
駄菓子 2月 11 2021 駄菓子|続!ラーメン風でもパスタ風でもいけちゃう?!ペペロンチーノという商品名なのにラーメンも作れちゃう駄菓子について記事にしてみた! 前回の記事はこちらから! 今回は前回紹介させていただいた、ペペロンチーノについて再度記事にさせていただきます。前回はラーメン風でいただきましたが、今回は商品名であるペペロンチーノ風にして食べてみました。こちらの商品は、ラーメン風にもペペロンチーノ風にしても食べられる大変珍しい商品になります。 もくじ[…] 続きを読む
なし 2月 9 2021 駄菓子|小さいけど美味しいにくいヤツ!ミヤタのヤングドーナツについて記事にさせていただきました! 今回は、ミヤタのヤングドーナツ(牛乳入り)について記事にさせていただきます。前回紹介したドーナツも筆者にとってはとてもお気に入りなのですが、こちらのヤングドーナツもかなり筆者にとってはお気に入りの商品の一つです。前回は袋に1つ入っているものでしたが、今回は4つ入りでなんだか得した気分になります。 も[…] 続きを読む
なし 2月 7 2021 駄菓子|金平糖のように小さくて可愛い見た目のお菓子!デザインも面白い紙パックな見た目のお菓子をご紹介! 今回は、この可愛いお菓子について記事にさせていただきます。幼い頃は、こうしたデザインのお菓子がとても大好きでした。しかし、大人になってから購入することはありませんでした。こうしたお菓子の名前は、サワーというのでしょうか。カラフルな色で、なんだか金平糖みたいなお菓子です。 もくじ 金平糖のような可愛い[…] 続きを読む
駄菓子 2月 5 2021 駄菓子|皆さんご存知のロッテのチョコパイ!今回はハートフルWストロベリーという味のチョコパイを食べてみた! 今回は、前回紹介したチョコレートの苺バージョンがあったので食べてみました。筆者も苺は大好きなので、こちらの商品はとても当たりでした。前回のチョコは甘ったるい感じでしたが、今回の苺味は中の苺ソースが酸っぱい感じでとても美味しかったです。筆者は断然、こちらの苺味派でした。 もくじ 苺クリームと苺ジャムで[…] 続きを読む
Appleネタ 2月 3 2021 Appleネタ|初めて本風に記事を書いてみた!Appleの個人情報を守る思想について記事にしてみた! 「お電話ありがとうございます。」 5年ほど前、とあるコールセンターに勤めていた。 その中でも多いお問合せとして、このようなものがあった。 「パスワードを忘れてしまって...。」 ここに勤めるより以前、筆者はそこまで個人情報に関して考えることはなかった。 なぜなら、そのような職種に就いていなかったから[…] 続きを読む