ブログ|ワードプレスのフォロワーを移行させる方法


WordPress.comでせっかくフォロワーになっていただいたのに、新しいWordPressにフォロワーを移行できないとお困りではないですか?初めて知ったのですが、実はWordPress.comのフォロワーを新しいWordPressに移行する方法があります。それはJetpackを使用する方法です。公式サイトにも移行方法がありますが、英語版なので今回は私のサイトを元に移行してみたいと思います。
目次
もくじ
- 移行するために準備するものは?
- 早速フォロワーを移行してみよう!
- 追加で増やしたらどうなる?(2020/07/04加筆)
- 今回の記事のまとめ
公式サイトはこちらから!
移行するために準備するものは?

何事にも準備は必要です。何もわからず操作すると、痛い目に合います。まず手始めに、準備するものと注意についてまとめてみたいと思います。しかし、そんなに難しい事ではないので身構えずに楽な姿勢でお読み下さいね。
準備1:移行先と移行元のWordPress

何事にも準備は必要です。何もわからず操作すると、痛い目に合います。まず手移行先と移行元のワードプレスが、しっかりあるかどうか確認してください。私の場合、Googleアカウントに紐付いていたので問題なかったです。
準備2:移行先と移行元にJetpackを設定
移行先と移行元のWordPressにJetpackをダウンロードすることにより、Jetpack経由でフォロワーを移行させることができます。入っていなければダウンロードしましょう。Jetpackが見当たらなければ検索しましょう。
準備3:Jetpackを移行先と移行元で有効にする


Jetpackをダウンロードするだけでなく、有効化する必要があります。有効化できていないと移行ができませんので、確認してみてください。有効化できていれば、無効化の文字があります。
早速フォロワーを移行してみよう!
注意:今回Jetpackを操作するのは、新規で作成したWordPress側からになります。間違えないようにしましょう。







追加で増やしたらどうなる?



今回の記事のまとめ

せっかく新規でブログを始めたのに、今までのフォロワーに見ていただけないのは非常に悲しいと思います。今回はフォロワーの移行方法について記事にしてみました。是非、お困りの方は参考にしてみてくださいね!
ご覧いただきありがとうございます!