ブログ|悪用厳禁!でも読者の心を掴むであろうキャッチーな言葉の組み立て方法について書いてみた!


私たちが普段買い物をする中で、セールという言葉をよく目にしますよね。これは、普段どの値段でその商品が取り扱いされているのかわからない私たちにとって、とても魅力的な言葉であることは間違いないはずです。
目次
もくじ
- YouTube広告で流れてきた動画
- 悪用厳禁、でもブログで生かせる!
- 人となりが見えるブログを目指して
- キャッチーな言葉を作ろう
- 今回の記事のまとめ
YouTube広告で流れてきた動画

ある日動画を観ていると、このような広告が流れてきました。筆者はボーッと動画を観ていましたが、その広告ではキャッチコピーを作る上で大切な要素をいくつか取り上げて説明しているものでした。
動画で取り上げられていたキャッチコピーを作る要素
- 効果(得られる結果・品質・価値・量)
- 実績(自分・客)
- 専門性(ターゲットの絞り込み)
- 権威性(開発者・推薦者・資格・メディア)
- 期間・時間
- やり方・やる気・使い方(難易度・無痛)
- 価格(無料・半額・返金保証)
- 検索キーワード
- 緊急・期間限定
- 意外性・好奇心(衝撃の写真など)
※これらは全て、人間の心理・習性・本能に則っている
売れるキャッチコピーの公式A+B
A | B |
---|---|
上記記載の10のキャッチコピー要素 | 商品・サービス・社名・常套句など 常套句の例 秘密・魔法・公開 体験会・〜とは… |
皆さんは、ネットサーフィンをしている時にこのような甘い誘惑に乗ったことはないでしょうか。筆者の場合、意思が弱いので誘惑に負けることはしょっちゅうです。そのため、このようなセミナーが開催されるのでしょうね。
悪用厳禁、でもブログで生かせる!

筆者はこの動画を観て、人間の心理を的確に突いていると思いました。特に、筆者のように感情に左右される人間であれば、このようなキャッチコピーにキャッチされてしまうのだと思いました。
10のキャッチコピーを考えてみる
- 効果/ブログの書き方が学べるブログ(?)
- 実績/3ヶ月間毎日ブログ更新中
- 専門性/コールセンター経験と保育士の経験では負けないであろう
- 権威性/保育士資格・幼稚園教諭
- 期間・時間/特になし
- やり方・やること・使い方/あなた次第
- 価格/基本無料(笑)
- 検索キーワード/SEO対策なし
- 緊急性・期間限定性/特になし
- 意外性・好奇心/無料の勉強会など(?)
現状筆者が回答できることを、まとめて記載してみました。筆者の経歴が華々しくなさ過ぎて、なんだかダサいことになってしまっています。しかし、そこはご愛嬌ということでお許しくださいませ。
しかし、ブログを書く上でこのようなことを気にすればいいですね!
人となりが見えるブログを目指して

普段筆者のブログは、日常に特化したブログを書いています。全てではないですが、それは読者さんに親しみを持ってもらうことが目標だからです。このように、ブログを書くことで人間性が現れます。
しかし、筆者はこの人間性が見えるところを大事にしたいと思っております。何故なら、人間性イコール個性だと筆者は考えているからです。みんな全く同じブログだと、読み手としては面白くないです。
それぞれの個性は、いつも大事にしたいものですね!
キャッチーな言葉を作ろう

キャッチーな言葉を考えたいのなら、上の表などを参考にしてみてください。使う場所は、ブログの文章中ではなく大抵はタイトル部分になることでしょう。タイトルが面白いと、興味がそそられますよね。
一方、そんなことを言っている筆者はというとその場で思いついたタイトルを適当に決めています。そのため、全く面白味のないごく普通のタイトルが量産されてしまっているのが今の悲しい現状なのです。

筆者は悲しいくらい、ネーミングセンスが悪いです…。
今回の記事のまとめ

筆者の場合、面白いタイトルがいつも思いつかないので普通のタイトルで満足しています。しかし、もっとキャッチーなみんなの心を掴むキャッチコピーを考えるなら、料理でいう愛情をひとつまみ入れる必要があります。
いくつか筆者にとって力作のキャッチコピーは存在しますが、なんだか料理でいうところの愛情が今一つ足りない気がしています。これからのブログを進化させるためには、悪用厳禁のこの秘策を取り入れるべきでしょう。
筆者は、大事なことは2回以上言うタイプです(笑)