マネー|デビットカードを作るメリットとデメリットについて書いてみる


現金支払いだとポイントは付きませんが、デビットカード払いならポイントが付きます。私が使っているデビットカードは地方銀行で発行したもので、借金するのではなく口座から直接引き落としされます。今回は、そんなデビットカードをフル活用して一週間過ごしてみたので記事にしてみたいと思います。
もくじ
- デビットカードを作った理由
- デビットカードのメリットとデメリット
- ノーマネーで一週間過ごしてみた!
- 今回の記事のまとめ
デビットカードを作った理由

以前の私は、クレジットカードを使って買い物していました。しかし、クレジットカードの魅力に取り憑かれて、どんどんカードを切るようになりました。気がつけば、今月こんなに使ったのか状態になっていました。
お恥ずかしながら、この時の私はきちんとお金の管理ができていなかったのです。借金を無事返し終えた私は、これまでの自分の行動を振り返り、クレジットカードとはおさらばしてデビットカードに切り替えることにしました。
デビットカードのメリットとデメリット

デビットカードを使う上で、メリットとデメリットが存在します。どんなに良いサービスでも、サービス向上は目指せても完璧を目指すのはとてもハードルが高く難しいです。そこで今回は、デビットカードを使ってみてメリットとデメリットを記載してみようと思います。
デビットカード使用のメリット
使いすぎが防止できる
クレジットカードだと、上限が大体10-30万程度のものがほとんどなので上限が来るまで気がつかない事があります。しかし、デビットカードだと口座に入っている分だけになりますので気にしながら購入する事ができるのが利点です。
ポイントがダブルどり出来る
現金で支払いを済ませた場合、コンビニなどで支払うとポイントカードなどにポイントが加算されてその他は付きません。しかし、デビットカードを使用するとカードのポイントプラスデビットカード使用分が付くのでポイントのダブルどりが出来ます。
携帯ですぐ残高確認ができる
現金だと、今月いくら使ったのかなどの計算が面倒で私もメモに記載していますが細かい計算が面倒だったりしています。私の使っているデビットカードだと、銀行がアプリを出していてすぐ残高確認ができるので便利です。計算は自動でしてくれます。
お財布がかさばらない
今までは、お財布が小銭でかさばっていましたが一時的に小銭がなくなったのでお財布パンパンの事象は無くなりました。また、お財布のチャックが壊れかけていたのでお財布に優しいです。(お財布買い換えろといった言葉が聞こえてきますが…。)
ジュースを購入する回数が減った
現金を持っていた時は、道端の100園自販機でジュースを購入して飲んでいました。しかし、現金を持ち合わせていないため、ジュースを購入する回数が確実に減りました。ただし、今からの時期は飲み物がないと地獄の沙汰です…。
デビットカード使用のデメリット
借金ができない
クレジットカードだと、持ち合わせが無い分の肩代わりをしてくれるので現金がない時は強い味方になってくれます。一方、デビットカードは口座にある分だけなので借金出来ません。持ち合わせに余裕がない時はとても頼りなく見えます。
ポイント還元率が低い
クレジットカードでは、ポイント還元率がすごく高いカードが存在します。全てではありませんが、還元率が高いと良いですよね。一方、デビットカードだとクレジットカードを普段利用する方からしてとても低く感じられるかもしれません。私は気になりません。
アプリのメンテナンスで履歴が見られない
私の使っているデビットカードはアプリで残高確認できるのですが、メンテナンスで見られない事がありその時が不便です。私が使っているアプリは特に、日曜日にメンテナンスを行うので、日曜日に不便することが多いですが、バグが多いと困りますもんね。
ノーマネーで一週間過ごしてみた!

今回は、ノーマネーで一週間乗り切ることにしました。結論から言うとかなり便利で、これにペイペイや電子マネーを組み合わせると本当に現金がいらなくなる気さえします。しかし、ノーマネーで現金無しでデビットカードだけの状況では、困る場面が度々出てきました。
問題点1:電車やバスに乗れない
今回は検証のため、電子マネーも使いませんでした。朝はいつもなら電車やバスに乗るのですが、30分かけて歩いて通勤に変化しました。でも、朝は1時間前には起きて出勤していたので、健康的である意味よかったかもしれません。
問題点2:クレジット対応の飲食店が少ない
とある日の日曜日、いつも行くお店が閉まっていたため別のお店を探していました。しかし、どこを探してもクレジットカード対応のお店は無く、結局コンビニで済ませました。ペイペイ対応店はいくつかあったのでペイペイがあれば対応出来そうです。
問題点3:切手が購入できない
この検証中に、何度かメルカリでの取引がありました。メルカリでの切手購入時に現金払いのみなので、小銭貯金から支払いしました。普段なら現金を入れているので、結構苦労しました。しかし、私の場合は小銭貯金からまかなう事ができました。
今回の記事のまとめ

普段なら現金がある状態から現金無しになった場合、どのようなメリット・デメリットがあるのか検証してみました。私が検証してみて思ったことは、お財布の軽さとポイントがつくことの利点が大きかった気がします。今の時代、少しでもポイントが貯まっていくと嬉しいものですね。今回はデビットカードのみ使用した検証でしたが、電子マネー編など試してみたら楽しいかもしれません。また検証できることがあれば、検証して記事にしたいと思います。
気になるあなたは是非お試しあれ!
私も愛用してます、楽天デビッド!残高が始終確認できるので便利ですよね
楽天デビットいいらしいですね!
私も今度楽天デビットにするか検討します!!