ライフ|勝手に未来予想!今後日本の風物詩はバーチャル化する未来が訪れるかもしれない!


日本といえば、四季を楽しめる国として世界に知られています。しかし、そんな四季が地球温暖化の影響でなくなりつつあります。今回は、勝手に未来を予想して未来予想をしてみたいと思います。
目次
もくじ
- 春に桜が見られなくなる未来
- 夏の風物詩がなくなる未来
- 秋に鳴く虫がいなくなる未来
- 冬に雪が降らなくなる未来
- バーチャルとは
- バーチャルになる未来とは
- 今回の記事のまとめ
春に桜が見られなくなる未来

桜は、日本人に春の訪れを告げる植物です。しかし、地球温暖化の影響でその桜が、年々早く咲き過ぎているそうです。日本の桜に何が起きているのでしょうか。桜が早く咲き過ぎると、桜に一体どのような影響を与えるのでしょうか。
通常桜が咲く上で、休眠打破(きゅうみんだは)という仕組みがあります。
春に咲く桜の花芽(かが)は、通常夏の段階で既に作られています。そして、花芽は休眠状態を迎えて一定期間、低温(2℃~7℃)に1か月程度さらされることで「目が覚めて」開花の準備に入るのというのが、桜が咲くメカニズムです。
この仕組みが働かなくなると、桜は見られなくなるかもしれません…。
夏の風物詩がなくなる未来

夏の風物詩と言ったら、花火を思い浮かべる方が結構いらっしゃるのではないでしょうか。しかし、この花火大会もなくなりつつあるのが現状です。背景に資金集めに苦労したり、今年はコロナの影響で中止されたところもあるでしょう。

花火大会に付随して、今年はお祭り関係も中止されたところがあると聞きました。例として、福岡の伝統のお祭りである博多山笠が中止されました。屋台なども、コロナの影響で中止されたところもあるでしょう。

夏に鬱陶しがられる存在であるセミですが、彼らもまたいなくなるかもしれません。土地開発が進み、コンクリートになってしまったために出られないまま死んでいくセミが近年増えているようです。
子ども達の楽しみは、こうして奪われつつあります…。
秋に鳴く虫がいなくなる未来

秋には、鈴虫などの虫が鳴いている情景が思い浮かびます。彼らは、新しい生命を育むために一生懸命鳴いています。しかし、彼らが鳴かなくなるということは、そのまま絶滅する可能性があることが示唆されます。
彼らにとって鳴く行為は、それだけ大事なのかもしれません。
冬に雪が降らなくなる未来

冬になれば、雪景色が楽しめます。雪を使って遊ぶ代表的な遊びとしては、スキーなどでしょう。また、小さな子ども達は雪合戦をして楽しみます。しかし、温暖化の影響により、雪不足になる可能性があるんだそうです。
雪が降ることを知らない世代が生まれそうです。
バーチャルとは

バーチャルとは、装置を使って仮想空間を作り出し、あたかも実際に体験しているかのように楽しむ事ができます。本人は仮想空間の中で、リアルに作り上げられた状況を楽しむことができる夢のような装置です。

医療用としても、このバーチャル空間は使われています。例えば、高所恐怖症の治療の一環としてバーチャルが使われています。この装置を使えば、そのような恐怖症も改善する事ができるそうです。
バーチャルになる未来とは

実際YouTubeで調べると、自然の音を録音して流しているチャンネルがあります。しかし、音は楽しめてもリアル感がないので映像としては楽しめません。そこで、実際に音で聞いて体験するためにはバーチャル空間が役立ちます。
四季を失った日本人は、おそらく今後懐かしさを求めてそのような体験を求めるでしょう。音だけなら、YouTubeなどで音源があれば楽しめます。しかし、実際に映像や触っている感触を楽しむためには、バーチャルが最適でしょう。
お祭りや露店なども、今後バーチャル化する未来が来るかもしれません…。
今回の記事のまとめ

今後バーチャル化が進んだ場合、今まで体験できなかった事が体験できるようになるかもしれません。その代償として、今まで当たり前にあったものが失われる、そんな未来が訪れるかもしれません。
そんな未来に直面した時、私たちはどうしたらいいのでしょうか…。
Oh no. I have to revise my hiraganas more. ;-;
Shruba様
こちらのサイトに訪問くださりありがとうございます!
こちらのサイトは日本語にしか対応していないので、海外の方は翻訳しにくいかもしれません。
対策を考えたいと思っています。
コメントくださりありがとうございます!
Shruba様
You can translate my website!
興味深い、とても面白い記事でございました。後半の写真に爆笑しながら見ましたが、笑っている場合ではない地球の状況ですね。でも、楽しかった!!
Nanananoda様
コメントありがとうございます!
いずれこのような状況になるのでは無いかと不安ではあります><
こちらは実際私の妄想ですが、こうなったら本当に恐ろしいです><