映画・動画|きっと料理が楽しくなる!お子様と一緒に卓上で楽しむ超便利な調理道具5選!


こちらの動画はおもしろ雑貨コレクターの動画を元にしております!
日本人はよく、色々な発明をしてきました。100均で売られている商品は面白い発明が多く、気づいたら買っちゃっていることが多いです。今日はそんな、面白い雑貨について紹介していきたいと思います。
目次
もくじ
- テーブルで焼けるミニピザ窯
- くるくる踊る焼き鳥メーカー
- 手で握らない寿司トング
- 納豆をひたすら混ぜる究極マシーン
- これで楽チン皿洗いマシーン
- くるくる踊る焼き鳥メーカーが欲しい
- ヒントやアイデアが発明に
- 今回の記事のまとめ
テーブルで焼けるミニピザ窯

こちらの機械は、テーブルの上でミニピザが焼けちゃう魔法の道具です。卓上で焼けるので、焼け具合が見られることが利点かと思います。また、チーズがとろける感じがこの窯ではじっくり見られそうです。
一つ一つが小さいので、たくさん食べる方には少し足りないかもしれません。しかし、デザート感覚であればパクパクいけちゃう気がします。具材カットなどをお子様に任せれば、お子様の食育に繋がります。
こちらのお値段、5,180円なんだそうです!
くるくる踊る焼き鳥メーカー

こちらは、卓上でくるくる回転しながら焼き鳥を焼く機械です。ホームパーティなどで使うと、とても雰囲気が出そうですね。また、機械の中で具材がくるくる回りながら焼き上げるので、焼き残しがなさそうです。
また、焼き鳥だけではなくエビやウインナーなども動画内では焼いていました。レパートリーがたくさんあるのも、利点かと思います。注意点としては、小さなお子様がいる家庭では、火傷などに注意すべきですね。
こちらのお値段、5,980円なんだそうです!
手で握らない寿司トング

こちらは、トングにご飯を入れるだけで作れちゃうお寿司トングです。こちらの動画作成者様は、この動画の中に寿司トング以外にも色々な雑貨を取り入れており、観ていて飽きない構成となっております。
寿司トングは大人だけでなく、お子様でも簡単に寿司が握れそうで面白いかもしれません。お家でお寿司が作れちゃうって、なんだか夢のようです。業務用も今では、機械で寿司を握る時代になっています。
こちらのお値段は、7,560円なんだそうです!
納豆をひたすら混ぜる究極マシーン

こちらは、好きなだけ納豆が混ぜられる機械なんだそうです。納豆は混ぜれば混ぜるだけ美味しくなると筆者は聞いたことがあります。これなら、納豆が嫌いなお子様でも納豆に触れる機会が作れそうです。
また、親子で楽しみながら混ぜることで、もしかしたらお子様も食べてみたいという気持ちが湧くかもしれません。納豆ご飯に例えば、オクラや山芋をのせて、ネバネバ丼も夏バテ防止に役立つでしょうね。
こちらのお値段は、2,470円なんだそうです!
これで楽チン皿洗いマシーン

こちらは、自動で皿を洗ってくれるマシーンなんだそうです。お皿洗って、実は何かと面倒で嫌なんですよね。筆者はお皿を洗いたくないがために、外食が増えていると言っても過言ではない状況に陥っております。
使い方は簡単で、二本の爪をお皿に引っ掛けて専用のブラシが洗い上げていくようですね。一人暮らしでお皿洗が面倒になっている方には、もしかしたらちょうどいいかもしれません。大人数はちょいと厳しいです。
こちらのお値段は、9,800円なんだそうです!
くるくる踊る焼き鳥メーカーが欲しい

筆者はなんせ、焼き鳥が大好きです。もし筆者がこの中で買い物するとしたら、間違いなくこちらを選ぶでしょう。焼き鳥がくるくる回る構想もそうですが、クリアガラスで中が見られるようになっているデザインも好きです。
ともあれ、卓上で楽しめるのがいいですよね!
ヒントやアイデアが発明に

実は、一般の方でも発明を応募できるって知っていたでしょうか。筆者は調べてみて、初めて知りました。以前幼い頃に、芯が折れないシャーペンが欲しいと思っていましたが、クルトガが発明されましたよね。
このように、日頃思っていることや考えていることが製品化できるかもしれないのです。そして製品化された暁には、権利収入もおそらく発生することでしょう。お子様とチャレンジするもの又、一興ですね。
小さなうちは、大人より子どもが頭が柔軟とよく言われますね!
今回の記事のまとめ

普段生活していて、ちょっとした閃きやアイデアが、実は良い発明に繋がるのかもしれません。しかし、日々の忙しさですぐに忘れてしまいます。また、何気なく行なっている行為が誰かの役に立つ発明かもしれません。
良いアイデアは、書き溜めておくと良いのかもしれません…。
楽しい料理器具がいっぱいですね(°0°)納豆は良く食べるので使って見たいです(^_^)
wakasahs15th様
納豆まぜまぜ良いですよね!!
混ぜれば混ぜるだけ美味しくなるのが納豆です!!!
いろんな便利グッズがあるんですね~。
焼き鳥メーカーいいですね~。
納豆混ぜ混ぜも、おもしろいけど、洗うの面倒そう…(^-^;(←そこ?)
皿洗いマシーンは、自分で操作するんですよね??それも面倒な気が…(^-^;
うちは、食洗器です(*^^)v
(もっと、ラクチン(^_-)-☆)
tabisurueiyoushi様
確かに食洗機はめっちゃ楽ですよね(笑)
本当に文明の利器には感謝・感謝です!!
確かに納豆まぜまぜは洗うのが面倒そうです><
なんかスポンジが大変なことになりそうな予感が…
焼き鳥焼きメーカー、マジで欲しいです。
焼き鳥メーカー良さげですよね〜!
パーティーとかで一役買ってくれそうです!
しかも動画ではエビとか焼いてました!
ずるい、美味しそう、食べたい><