映画・動画|世の中で売られている?!明日からあなたも人気者になれるかもしれない面白文具を5選まとめてみた!


こちらの動画はうわさの探偵たちの動画を元にしております!
今回は、筆者が驚いた文房具を紹介させていただきます。実際売られていると考えると、とても面白いかもしれません。また、物によってはネタで使用できるかもしれませんので、是非購入を検討してみてください。最後には、筆者のお気に入りの文具を発表したいと思います。
もくじ
- 魚ケース「きんめ・あじ」
- 離婚届・婚姻届クリアファイル
- 指のボールペン
- マスコットのUSB
- ケズプレッソ
- 今回の記事のまとめ
魚ケース「きんめ・あじ」


こちらの商品は、あじときんめだいのペンケースになります。チャックを全開にすると、なんとあじときんめだいの開きが現れます。この状態でも、驚きがありそうですよね。また、本物の写真が使われているためとてもリアルに見えます。これを焼いたら、とても美味しそうです。
学校に持って行ったら、一躍有名になり時の人になれるかもしれません。しかし、筆者は目立ちたがりというより静かでいたいタイプなので絶対このケースは使用しないと思います。ただ、食いしん坊なところがあるので食いしん坊さんにとってはこのケースがいいかもしれません。
この後筆者が、焼き魚にして美味しくいただきました!
離婚届・婚姻届クリアファイル


こちらは、婚姻届と離婚届が両面にプリントアウトされたクリアファイルです。クリアファイルといえば、皆さんはどんなものを使用しているでしょうか。筆者はというと、可愛いキャラクターのデザインのものを使用しています。また、アニメの銀魂が好きな時期はそのキャラクターのものを使用していました。
使い道についても考えてみましたが、婚姻届は彼氏に見せつけるために使用するのがいいと思いました。そして、離婚届は旦那に圧をかけるために使用するのがいいと思いました。しかし、筆者は気が小さい(?)のでこの婚姻届と離婚届のクリアファイルはたとえ購入してもどちらも使わずにいる事でしょう。
筆者はきっと、買っても使うことは無いでしょう!
指のボールペン


こちらは、指のボールペンです。このフォルムをみる限り、なんだかハロウィン仕様になっていると思うのは筆者だけでしょうか。ちなみに、赤いマニキュアが施されているのが女性仕様で、普通のデザインのものが男性仕様をイメージして作られているようです。
マスコットのUSB


こちらは、マスコット型のUSBです。USBといえば、小さな持ち運びサイズをイメージしていましたが、実はこんなに大きなUSBメモリもあるとはしりませんでした。この熊のUSBは、首が取れる仕様になっています。そのため、知らない人の前でこのUSBメモリを使用したら驚かれるかもしれません。
また、使う場所も選ぶかと思います。例えば、PCで使おうと思ったらコンパクト方のPCであれば別のケーブルなどが必要になるかもしれません。そのリスクをとるかデザインをとるか、とても悩みどころだと思います。筆者は機能性重視と値段重視のため、おそらく購入することは一生無いと思います。
しかし、発想は面白くブラックユーモア(?)と思います!
ケズプレッソ


こちらは、エスプレッソのカップの見た目の鉛筆削りです。幼い頃は鉛筆を使ってたので、鉛筆削りにお世話になっていました。筆者はクルクル回すタイプの大きな鉛筆削りを使用していましたが、削れるまでの工程が楽しかった思い出があります。どれだけ短く使えるか、競争していた記憶があります。
こちらは、コンビニでもよくみる形ですよね。筆者はよく、このタイプの飲み物を飲んでいる気がします。見た目も可愛いので筆箱に入れておくといいかもしれません。しかし、授業中に使用すると授業中に飲み物を飲んでいるように見えて注意される可能性があるので、十分注意が必要になるでしょう。
こちらは、使用する場所注意です!
今回の記事のまとめ


この記事を書きながら、どの文具を使いたいか考えていました。しかし、デザインがぶっ飛びすぎててどれも使用が躊躇われるものばかりでした。ただ、あじときんめだいのペンケースはちょっと面白くていいかなと感じました。ただ、学生に戻ったとしても使用はしないと思います。
こうしてみると、学生時代が懐かしいですね!
文房具ってホントに進化しますね。
機能面だけでなくユニークなアイデアが溢れています。
つい「にやっ」となったり「プッ」となったり。
もちろん「へぇ~っ」と感心してしまうことも。
Array様
コメントありがとうございます!
学生時代、たくさんの便利文具に囲まれていた気がします!
特に、パズルみたいになった消しゴムが好きでたくさん購入してました!
デザインが本当に楽しいですよね〜!