映画・動画|街中で偶然見かけた面白Tシャツ!今回は面白Tシャツについて調べてみた!


こちらの記事はネプ子の動画を元にしております!
先日道を歩いていると、面白Tシャツを着ている男性を発見しました。そういえば、海外の方々は面白Tシャツを着ていると聞いた事があります。今回は、そんな面白Tシャツについて記事にしていきたいと思います。
目次
もくじ
- 痔のTシャツ少年
- いい国作ろうキャバクラ幕府
- 掃除機Tシャツボーイ
- 婚活。なTシャツの男性
- 毎日が地獄です。なおっちゃん
- もっと自由に!
- 今回の記事のまとめ
痔のTシャツ少年

こちらは、Tシャツいっぱいに痔の文字が書かれているTシャツです。彼は、いつの日か痔だったのでしょうか。また、周りの赤いレイアウトが、もっとその字を引き立たせているように感じます。
痔の文字がもっとかっこ良いフォントだったとしたら、まだ救われていたかもしれません。日本人であれば、言葉の意味が分かるのでまず選ばないでしょう。センスが実は、良いかもしれません。
皆さんなら、このTシャツ着てみたいでしょうか。
いい国作ろうキャバクラ幕府

こちらのTシャツは、なんだかちょっと笑ってしまいますね。でも一番すごいのは、このTシャツのデザインを考えた方だと思います。1192作ろうキャバクラ幕府、なんだかこのゴロ合わせが言いやすくて良いですよね。
しかし、良い国を作るのにキャバクラばかり立ち始めるとなんだか国が崩壊しそうな気がします。筆者はこう行った場所に行ったことがないですが、きっとこうした場所に救いを求めていらっしゃる方もいるのでしょう。
しかし、筆者はキャバクラに行ったこと無いです…。
掃除機Tシャツボーイ

こちらは、掃除機の文字が入ったTシャツを着た少年です。Tシャツの文字が楷書になっていて、掃除機のメカニックさが引き立つ文字のフォントになっていると筆者は感じています。
また、男の子の髪の毛を見たときに撮影者の悪意(?)を感じざるを得ない写真だと感じます。もし悪気なくこのTシャツを着せているのだとしたら、撮影者のセンスが光りますね。
掃除機のTシャツ、見たことないです…。
婚活。なTシャツの男性

こちらは、婚活を楽しんでいる男性なのでしょうか。Tシャツのフォントに目をやると、習字で書かれているように見えてかっこいいです。また、最後につけられた「。」に、この婚活で決めてやるという決意が見えます。
また、このTシャツの特筆すべき点としてTシャツの色が絶妙に紫色だという点です。紫色には、欲求不満とよくいわれますよね。その色をTシャツに持ってきたTシャツの作成者さんは、センスがあるなと筆者は思います。
センスが光る、そんなTシャツですね!
毎日が地獄です。なおっちゃん

こちらの男性は、Tシャツに毎日が地獄と書かれています。この男性に、一体何が起こったのでしょうか。フォントを見てみると、毎日という字がちょっと細いフォントになっていて面白いフォントですね。
また、地獄の部分のフォントを見てみると、急に字がかっこよくなっています。このように、文字フォントやTシャツの色を駆使して様々なことを表現できる日本語というのは、本当に素敵だと思いました。
もっと自由に!

日本語には、英語にはない魅力があると筆者は考えています。特に、中国からやってきた漢字は中には面白い形のものもありますよね。普段恥ずかしくてそのような面白Tシャツは着ませんが、外国の方々は自由に着こなしています。
もっと自由でありたいと思う、この頃の筆者です!
今回の記事のまとめ

今日は、街中のバイクのあんちゃんが着ていたTシャツが面白かったので記事にさせていただきました。さすがに写真に収める事ができませんでしたが、今回面白Tシャツについて調べてみて色とフォントで印象が変わる事が分かりました。
日本語って、とても面白い言語ですね!
や~おもしろかった!
このようなTシャツはバンコクやチェンマイの夜市で普通に売ってますよ。
僕は一つも持ってませんが(笑)
tropideres様
面白Tシャツ私も着た事がありません><
海外に行ったら多いのでしょうか><
日本好き・漢字好きの海外の方なら、もしかしたら着ていらっしゃるかもしれないですね(笑)
イタリアへ行った時、背中に大きくひらがなで「へ」って書いてあるTシャツを着た外国人を見たことがあります(^^;
同じことを外国人にも思われてるんですよね~。
日本で売ってるTシャツの英語、あれも結構意味不明なものが多いので、知らずに来てる人多いですが、海外で着るのはやめた方がいいですよね(^-^;
そうそう、先日、母親が言ってましたが、ショッピングセンターでどこかのお祖父さんが来ていたTシャツ、背中に「今から遠いところに行きます。探さないでください」って書いてあったって言ってました…!(゚Д゚;)
もちろん、そこは日本で、着ていたのも日本人です(*^^)v
tabisurueiyoushi様
海外は行った事ないので、今度行ってみたいと思っております><
なんだか漢字が好きな海外の方は、着てるのかなってそんな勝手なイメージです(笑)
そんな方発見したら、きっと意味がわかって笑っちゃうんでしょうね(笑)
しかし、確かに逆に日本人も意味がわからず英語が入ったTシャツ着てますよね><
もしかしたらその場合、逆の事が起きていることは容易に想像がつきます(笑)
探さないでくださいは面白いですね(笑)
人生に疲れちゃったのかな…><
海外で面白Tシャツ着るのなら良いかもしれませんね!
※ただし、日本人観光客に注意(笑)