Aoiの独り言|事前説明はとても大事!お昼ご飯時に筆者がショックを受けてしまった出来事とは?!


今日は、お昼にランチがあるお店に行きました。そこで、事前説明がなかったが故にショックな出来事が起きました。皆さんも、もしかしたら筆者と同じような体験をしたことがあるかもしれません。
目次
もくじ
- お昼に定食を食べに行くことに
- カウンターを陣取ることは忘れない
- ごはんの大盛りは欠かせない
- お支払いの時に事件は起きた!
- 最初に伝えて欲しかった
- 事前説明はとても大事だと思う
- 今回の記事のまとめ
お昼に定食を食べに行くことに

今日は、外で外食することに決めていました。何故なら、最近暑さにかまけてご飯を作っていない上に、コンビニ飯に頼りっきりになっていたからです。バランスは考えていましたが、手料理が食べたくて仕方ありませんでした。
そして、外食に行かなかった一番の原因としてはコロナ感染のリスクがありました。家の近所に個人経営のお店があり、一番多いであろう12時は避けて13時にお店に向かいました。時間をずらしたおかげで、店は空いていました。
久々の外食に、内心ワクワクしていました。
カウンターを陣取ることは忘れない

筆者には、いつも決めていることがあります。それは、カウンターが空いていた場合はカウンターを陣取ることです。基本外食は一人でするので、カウンターが空いていないか常に探しています。埋まっていても、隙を見て移動します。
今日もカウンター席をちらっと見て、空いていたためにそのお店に入りました。料理を作っている様子や、工程を見るのがとても好きなのが筆者です。自分では上手く作れないくせに、研究もせずひたすらぼーっと厨房を眺めています。
ごはんの大盛りは欠かせない

基本的に、ご飯の大盛りが出来るかどうか最初に聞きます。もちろんメニュー表に書いてあるところもあるので、そうしたところでは聞きません。今回のお店は、大盛り出来るか不明だったため、店員さんに聞きました。
店員さんは確かに、大盛り可能だと答えてくれました。
お支払いの時に事件は起きた!

いざ食べ終えて会計をしてもらおうと財布を出した時、950円出すように言われました。その時一瞬、あれっと思いました。外に出ていた看板には、確かに880円の記載がされていた気がしたからです。
しかし、レジを見た時にコインカウンターの中にお金が入っていました。そのため、お釣りの関係かと思いました。950円を手渡してお釣りを待っていましたが、お釣りをもらえるそぶりはありません。
ここで初めて、ご飯の大盛り分の料金だと理解しましました!
最初に伝えて欲しかった

筆者は決して、880円だったのに950円取られたことに腹を立てているわけではありません。何故初めから伝えてくれなかったのか、そこに腹を立てていたわけです。店員さんは、大盛りが出来ることしか言ってくれませんでした。
もし先に伝えてくれていたとしたら、大盛りするかどうかの選択肢があったわけです。しかし、店員さんはそのことを伏せていたのでした。事前説明も無しに大盛り分を取られて、なんだか釈然としない気持ちになったのでした。
裏切られたような、ショックな気持ちになりました…。
事前説明はとても大事だと思う

このように後出しジャンケンされると、ちょっぴり腹立たしく感じます。もちろんその場では言いません。しかし、そのお店への信頼は失われます。ご飯がまずかったわけでは、決してありません。
しかし、一言追加料金について伝えてくれていれば、ここまでの気持ちにはきっとならなかったでしょう。もし筆者が、有り金と相談してお店に入っていたとしたら払えなかったかもしれませんね。
持ち合わせがあって、本当に良かったです!
今回の記事のまとめ

今回の一件で、家からは一番近いお店ですがしばらくは行かないでしょう。在宅ワークに移った今、通うつもりだったので残念です。このように、ちょっとした対応ができなかっただけで信用問題に関わるのです。
大切なことは、一番最初にもれなく伝えることが大切だと学びました!