Aoiの独り言|寂れた高架下で見つけた!高架下にスプレー缶で描かれたイラストについて記事にしてみた!


前回こちらのブログにて、シャッター街に隠されているイラストについて記事にさせていただきました。今回は、高架下に描かれたスプレー缶のイラストについて、記事を書かせていただきます。ここで注意点ですが、私有地意外にイラストを描くのは犯罪です。
目次
もくじ
- 前回のおさらい
- タバコを吸っているおじさん
- 警察官?のようなイラスト
- キャラクターのようなイラスト
- 才能を別のところで発揮して欲しい
- 今回の記事のまとめ
前回のおさらい

街中を歩いていると、アートではなく明らかに落書き用のスプレーで書かれていることが分かるような落書きがあります。私有地ならいいですが、それ以外であれば捕まる可能性があります。そのため、高架下などに許可なくイラストを描けば犯罪になる可能性は秘めています。
落書きは現行犯逮捕される?
・通行人が目撃して110番、駆けつけた警官に現行犯逮捕される
・似た手口で落書きをしており、被害届から捜査が行われ逮捕される
・職務質問で、所持品やカメラのデータから犯行が発覚して逮捕される
刑事事件弁護士ナビより抜粋
実際に、渋谷のセンター街にある飲食店に落書きをしたとして、米国・韓国籍の大学生が逮捕されているんだそうです。落書きしている人からしたら、たかが落書きかもしれません。しかし、たかが落書きが”たかが”では済まなくなります。
ただし、こうした行為を助長させるための記事ではございません!
タバコを吸っているおじさん

こちらは、タバコを吸っているおじさんの横顔が描かれています。正直に言うと、暗がりの中でこのイラストを見て、タバコを吸っているおじさんだとは思いませんでした。しかし、写真を撮影した後にきちんと見てみると、タバコを吸っていることがわかります。
このイラストは高架下に描かれているのですが、朝より夜見るのが雰囲気があるように見えます。また、目にリアル感があるので、なんともいえない哀愁漂う感じになっております。もしかしたら、こちらの絵が描かれた当初はもっと素敵な絵だったのでしょうか。
警察官?のようなイラスト

こちらは、反対側にもイラストが描かれていて、なんだか雰囲気がある写真になっております。手前に写っている写真はなにに見えますでしょうか。筆者には、帽子を被った警察官に見えていました。しかし、もしかしたら違うイラストかもしれません。
また、こちらの写真は後ろに道路がチラッと見えていたり、反対側にイラストがチラッと見えていることについても筆者の今日のお気に入りの一枚かもしれません。お昼に撮った場合と夜に撮った場合では、おそらく雰囲気も違うものと考えられますね。
この写真は、夜だからこそ撮れた一枚だと思います!
キャラクターのようなイラスト

こちらは、左側に小さいミニキャラのようなイラストが描かれています。もしかしたら、どこぞのアニメに登場するかもしれないキャラクター性がありますよね。大きな目玉に、小さな手がちょこっとついており、このキャラクターは可愛いと思いました。
写真向かって右側には、色々な文字が描かれていました。色々なロゴのようなデザインで描かれているので、もしかしたらTシャツなどのデザインで登場するかもしれないですよね。もしTシャツのデザインだとしたら、キャラクターも登場して欲しいです。
才能を別のところで発揮して欲しい

正直筆者は、こうしたイラストはかっこいいし好きです。しかし何が問題かというと、こうしたものを公共の場に許可なく描くところです。許可を取ればそれはデザインですが、許可がないのであれば、それはただの落書きになってしまいます。
こんなにかっこいいデザインがスプレーで描けるのであれば、誰かのためになるイラストを書いてもらえるといいのではないかと思います。例えば、スプレーのイラストを使って町おこしをしているところもありますし、工夫次第だと思います。
せっかくかっこいいのに、落書きでは勿体無いです!
今回の記事のまとめ

今回は、高架下に描かれていた気になるスプレー缶のイラストについて記事にさせていただきました。こうしたデザインが描けるのであれば、どうせなら人々が喜ぶ形でこの才能を生かしていけば良いのではないかと勝手に思ってしまいました。
筆者は、こうしたものを見るのはとても好きです!