Appleネタ 2月 3 2021 Appleネタ|初めて本風に記事を書いてみた!Appleの個人情報を守る思想について記事にしてみた! 「お電話ありがとうございます。」 5年ほど前、とあるコールセンターに勤めていた。 その中でも多いお問合せとして、このようなものがあった。 「パスワードを忘れてしまって...。」 ここに勤めるより以前、筆者はそこまで個人情報に関して考えることはなかった。 なぜなら、そのような職種に就いていなかったから[…] 続きを読む
仕事の雑学 1月 27 2021 仕事の雑学|就活ではこのようなテストが行われているって知ってる?就職活動で必要になる脱線力とは?! 令和の時代に求められている人材とは、脱線力なんだそうです。脱線といったら、電車などが脱線することをイメージするかもしれません。しかし、ここでいう脱線はそれとは違う意味です。 もくじ みなさんならどうする?5メートルになったら試される力とはブログ作成も似ていると感じる困ったときはアイデアを出そう今回の[…] 続きを読む
コールセンター 1月 11 2021 コールセンター|恐れていた事態!仕事中に精神が崩壊してお客様の声が耳に入らなくなってしまった話の続き! 前回の記事はこちらから! コールセンターという仕事は、ある人からしたら天職です。ある人からしたら地獄にもなります。例えば、お客様の話を無心で聴ける人であれば、そこまでストレスを感じなくて済むかもしれません。しかし、そのような対応が難しい人にとっては、とてもストレスになるものまたコールセンターという職[…] 続きを読む
コールセンター 1月 8 2021 コールセンター|恐れていた事態!仕事中に精神が崩壊してお客様の声が耳に入らなくなってしまった話! 筆者はつい最近、部署移動をしました。覚えることもたくさんで、正直嫌気がさしていた部分もあります。そして、研修はたったの一週間、それでも我慢していたのがとうとう爆発しました。というのも、急にお客様の声が心に届かなくなり今日は対応が厳しいとのことでそのまま退勤させていただきました。 もくじ それは急にや[…] 続きを読む
コールセンター 12月 25 2020 コールセンター|わからないことを質問攻めするのはどうなのか?!自分で考えて間違いないか質問するのが早いと感じた今日この頃! 筆者はただいま、とある研修を受けております。その中でグループを作って研修しているのですが、そのグループの一人に一から十まで全て聞いて問題を解決しようとする人がいらっしゃいます。しかし、それではその方の身にならないのではないかと筆者は感じてしまいます。 もくじ 交代で電話を取っていく自己中心的な考え方[…] 続きを読む
コールセンター 12月 5 2020 コールセンター|在宅に移行してから3ヶ月の経過報告!辞めたいと相談がきたので現状の状態を記事にまとめてみた! 在宅勤務になってから、3ヶ月程度経過しそうです。コールセンターの宿命とも言えることですが、3ヶ月を過ぎるとだんだん仕事に慣れてきます。そのため、辞めたいと思う人が急増します。筆者も理解していたはずなのですが、周りに影響されて考えてどうしようか考えているところです。 もくじ 筆者に届いた相談同期が辞め[…] 続きを読む
事件・事故 12月 3 2020 映画・動画|お子様がいる家庭は要注意!ドラム式洗濯機の危険性について! 動画はこちらから! こちらの記事は世界フシギ図書館の動画を元にしております! 最近のご家庭は、ドラム式洗濯機が増えてきていると思います。しかし、このドラム式洗濯機で悲劇が起こっているそうです。今回は、ドラム式洗濯機で起こった悲劇について記事にしてみたいと思います。 もくじ ドラム式洗濯機のメリットと[…] 続きを読む
コールセンター 11月 10 2020 コールセンター|今日対応させていただいたお客様!話をきちんと聞いて対処すればお客様はこちらの意見をきちんと聞いてくれるって知ってた? 今回も、今日対応させていただいたお客様について記事にさせていただきます。こちらのお客様、実は前回対応者から電話を切られたとおっしゃっていました。通常、例外なことが起きない限りこちらから電話をお切りすることはあり得ないことなのです。 もくじ 初めから威圧感たっぷりなお客様話を聴くことの重要性こちらの対[…] 続きを読む
コールセンター 11月 9 2020 コールセンター|前回の記事の続き!お給料が少ないことについて上の立場の方に相談させていただいた回答編を記事にしてみた! 前回から取り上げているように、まだ筆者の手元には給料が振り込まれていません。そして、上の立場の方から回答が返って来たのですが正直本当にショックを受けています。そしてこれは、お客様対応でも言えることなので記事にしてみたいと思います。 もくじ 回答を聞いて疲れてしまった筆者給料が足りないと改めて伝える最[…] 続きを読む
コールセンター 11月 8 2020 コールセンター|前回の記事の続き!お給料が少ないことについて上の立場の方に相談させていただいた結果を記事にしてみた! 前回の筆者の記事はこちらから! 前回、お給料が少ないことについて記事にさせていただきましうた。通常計算してももっと入っていていいと筆者は考えていましたが、思っていた金額よりお給料がかなり低く驚愕するような事件が起きてしまいました。そこで今回は、もっと上の立ち位置の方とお話させていただきました。 もく[…] 続きを読む