アヲイの珍事件 1月 15 2021 アヲイの珍事件|iPhoneに起きた様々な事件簿!紛失編① PS.1ヶ月立たずにiPhoneを落とした人の心境とはいかに... あの忌まわしい事件から、1ヶ月がそろそろ経とうとしていた。 SIMに関しては、3日で届いたのだが間はWi-Fi環境でしか使用できなかった。 iPhoneのアクティベートが完了していたから良かったものの、使用できなかったら死んでいた。[…] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 14 2021 アヲイの珍事件|iPhoneに起きた様々な事件簿!車に轢かれた編③ PS.お気に入りとの別れは辛い... 人生って、こうもひどいことが続くのか...。 前回のiPhoneを落として、まだ5ヶ月ほどしか経っていなかった。 しかも、古い機種にしてもお気に入りの機種であった。 そのため、水没にしても車に轢かれたにしてもかなりショックであった。 以前より友達には、新しいiP[…] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 10 2021 アヲイの珍事件|iPhoneに起きた様々な事件簿!車に轢かれた編② PS.iPhoneの変わり果てた姿はもうみたく無い... 次の日、仕事はお休みだったのでお昼ご飯を食べるついでに店に寄ってみた。 この時、までお店にiPhoneを置いていると思っていた。 店主「あら、こんにちは〜!」 アヲイ「こんにちは!あの、昨日携帯置いて行かなかったですか?」 店主「え、携帯?な[…] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 9 2021 アヲイの珍事件|iPhoneに起きた様々な事件簿!車に轢かれた編① PS.携帯がなくても生きていける時代はとうの昔に終焉していた... 前のiPhoneが水没してから、ショックが大き過ぎてしばらく携帯を買い換える気になれなかった。 しかし、会社は携帯を買い換えないことをよく言わなかった。 それもそのはず、携帯が無いなんて信用がないのも同然と言われてしまったのだ。 今[…] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 8 2021 アヲイの珍事件|iPhoneに起きた様々な事件簿!水没編 PS.トイレに落としたiPhoneは絶望的 それは、セミが大勢に鳴いているとある夏の日だったと思う。 新しい職場環境にまだ慣れず、それでも大好きな飲食店は増えていくのであった。 そこはレトロな感じのお店で、マスターと奥様が一緒に経営しているお店だった。 マスターは釣りが大好きなようで、お店には大好き[…] 続きを読む
Aoiゲームズ 1月 7 2021 Aoiゲームズ|スリラーナイト匠平さんの怖い話の高木くんの嘘をフリーホラーゲーム風に仕上げてブログにしてみた! お話の元ネタはこちらから! 尺の都合上、話を所々カットしています...。 今回は新企画、怖い話をホラーゲーム風に記事にしたらどうなるのかやってみたいと思います。新企画ですしコケる可能性も十分考えられますが、温かい気持ちでご覧ください。今回は、スリラーナイトの匠平さんの高木くんの嘘の怪談を元にさせてい[…] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 6 2021 アヲイの珍事件|アパートが断水した編⑤ PS.苦労の後の温かいうどんは美味しい! ”ピンポーン” ベッドに寝転がっていると、部屋のインターフォンが鳴らされた。 しかし、どこから料理が運ばれてくるの分からず、部屋をウロウロしていた。 ウロウロしていると、再度部屋のインターフォンが鳴らされた。 あぁ、部屋の玄関から料理を受け取ればいいのか! […] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 5 2021 アヲイの珍事件|アパートが断水した編④ PS.ラブホに一人はホラー映画さながら... 橋の向こう側に、ホテル街があるのは把握していた。 それはおそらく、今まで毎日近所を歩いていた賜物であろう。 しかし、実際には縁がない場所であるため、どうしていいか分からなかった。 ホテルに着くと、下に受話器が置いてあった。 受話器を取ると、その受話器を耳[…] 続きを読む
アヲイの珍事件 1月 4 2021 アヲイの珍事件|アパートが断水した編③ PS.雪降る中歩くのは辛い... 時刻は17:50になろうとしていた。 不動産会社からは、今日中には直るであろうと聞かされていた。 しかし、何度携帯を確認しても連絡が入っている様子は見受けられない。 とうとう恐れていた時間帯、業務端末は18:00の時間を刻んだのであった。 携帯の着信履歴を確認するも[…] 続きを読む
Aoiの独り言 1月 3 2021 Aoiの独り言|年末そうそう悲劇?!アパートの水がすべて止まって一滴も水がでなくなってしまった続きの話!(ホテル生活2日目) 筆者の前回の記事はこちらから! 6日に復旧すると言われていた水道ですが、やっと復旧作業を終えて水が出るようになりました。31日から待ちに待って、やっとです。ビジネスホテル風のホテルにばかり泊まってしまったので、もっと高級なホテルに泊まればよかったと後悔しましたが、何はともあれよかったです。 もくじ […] 続きを読む