メルカリ学 6月 2 2020 メルカリ|メルカリでトラブルを回避する準備と文章テクニック3選 メルカリで商品を売っていくテクニックとして、プロフィールで注意点を書き込むことと、商品ページでしっかりその製品の特徴を記載することが大切になってきます。届いた製品と記載されていた文章がまるっきり違うと、信頼を失ってしまいす...。メルカリは、一種のネットショッピングだと思ってください。 もくじ 出品[…] 続きを読む
保育園 6月 1 2020 保育園|おむつを早く外すなら布おむつがオススメな理由4選 最近では紙おむつが主流になり、おむつ外れが遅くなりつつあります。なぜかというと、紙おむつだと濡れた感覚がないため気持ちが悪い感覚がないそうです。今回は布おむつにフォーカスして記事を書いていきたいと思います。 もくじ モンテッソーリ園で学んだ布おむつ教育!布おむつを使用する上で必要なもの!布おむつを使[…] 続きを読む
旅行記事 5月 31 2020 山口の水族館|唐戸市場と海響館と角島に行ってきました! 唐戸市場のフグの模型 台風の風に吹かれながら、山口県に行ってきました。朝5時から車に乗って、車に揺られながら、7時に山口県に到着しました。下道を使って山口まで行ったのですが、台風だったのもありスイスイ進むことができました。風が強く遊園地には行けなかったのですが、次回は遊園地に行きたいと思っております[…] 続きを読む
メルカリ学 5月 30 2020 メルカリ|使用していない物をフリマアプリで売ってみよう! 今の時代、働いてお金を稼ぐことのほかにフリマアプリを通してお金を稼ぐ(部屋も片付ける)ことができます。今回は、フリマアプリをどのように片付けに活用するのか記事にしていきたいと思います。私も、メルカリを始めたのはほんの3ヶ月前くらいです。 もくじ 実際にメルカリを使用してみよう!実践:検索とお気に入り[…] 続きを読む
Appleネタ 5月 29 2020 Appleネタ|MacでZが押され続けるトラブルが発生した時に試した対処法5選 突然、使っているMacにトラブルが起きました。今回起きたトラブルの内容は、Zzzzzzz....永遠にZが押され続けるといったトラブルです。いかにして改善したのか、今回は私とMacの死闘について記事にしていきたいと思います。 もくじ High SierraからMojaveにしたらトラブル!改善策1:[…] 続きを読む
コールセンター 5月 28 2020 コールセンター|仕事の効率を上げて評価を上げるためのテクニック コールセンターで電話を取っていると、スピードや早く電話を切るための技術が問われます。今回はいかにして私がコールを早く終えているのか、後処理を素早くしようと努力しているのか記事にまとめていきたいと思います。 もくじ 電話を取る上で必要な作業とは?お客様のお困りごとを把握しよう!素早く解決に導くためのテ[…] 続きを読む
バイト 5月 27 2020 治験バイト|お金が貰えると聞いて治験に行ってきた! お金を手に入れる方法を知っていれば、すぐさまお金を手に入れることができます。治験は危ないと思われがちですが、全ての治験が危ないわけではありません。そこで、今回は私が実際に行ってきた治験について記事にしていきたいと思います。治験は、税金として引かれない為ちょっとしたお小遣い稼ぎにもってこいです。 もく[…] 続きを読む
マネー 5月 26 2020 マネー|あなたの財力を劇的に増やすためのテクニック5選 人間にとって一番必要なもの、それは愛だと答える方もいると思います。しかし、なんだかんだ結局お金が一番大切だと私は思います。お金がなければ、普通の生活すら送ることができません...。そこで今回は、私が実際に実践している貯蓄方について触れていきます。 もくじ なぜお金の横には貝の字が多いのか?「貯金」「[…] 続きを読む
保育園 5月 25 2020 保育園|保育園0歳児入園児に最低限必要なもの5選 保育園初心者のママさんは、入園時に何が必要なのか良く分からなことが多いと思います。今回は、保育園入園時に最低限必要であるものを記載していきたいと思います。着替えは特に、たくさん必要になります。是非、この記事を参考にしていただけたらと思います! もくじ Tシャツや薄い下着脱ぎ着しやすいゴム製のズボン靴[…] 続きを読む
保育園 5月 24 2020 保育園|モンテッソーリ教育で学んだこと!言葉がけの重要性とは? 保育園時代、言葉がけの重要性についての勉強会がありました。もしあなたが世界で一人になってしまったとしたら、あなたは一人だけで生きていく自信はあるでしょうか。映画の世界ならありえるかもしれませんが、現実で起きたとしたら困りますよね…。 もくじ 授乳中にスマホを見ていませんか?TVやスマホが及ぼす影響動[…] 続きを読む